お知らせ
日本動物行動学会 2025年若手研究員海外渡航支援報告新着!!

大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程3年の奈良崎泉です。私は飼育ハシビロコウの行動が季節や環境によってどう変化するかについて研究を行っています。今回は日本動物行動学会の若手研究員海外渡航支援費に採用していただき、20 […]

続きを読む
お知らせ
動物意識の大阪国際会議(Animal Consciousness Conference in Osaka)開催のお知らせ

幸田正典・安房田智司(大阪公立大学) *プログラム等の詳細はPDFファイルをご覧ください。 【日程】10月21日(火) 10時〜18時30分10月22日(水)  9時〜18時 【会場】大阪公立大学 杉本キャンパス 学術情 […]

続きを読む
お知らせ
行動生物学研究会 第52回オンライン講演会 「右利き・左利きを形作る『遺伝』と『経験』」

日本動物行動学会の皆様 行動生物学研究会の西海と申します。9月の講演についてご案内差し上げます。皆様のご参加をお待ちしております。 —行動生物学研究会 第52回オンライン講演会—日時:2025年9月22日(月)16:00 […]

続きを読む
学会ブログ
日本動物行動学会 2025年度アンバサダー報告

京都大学大学院理学研究科 日本学術振興会PD 佐藤初  京都大学大学院理学研究科でポスドク(学振PD)をしております佐藤初と申します。私はサンゴ礁魚類の擬態と採餌戦略について研究しております。今回は日本動物行動学会の国際 […]

続きを読む